天鉄局NB運転区

国鉄天王寺鉄道管理局で活躍した車両の話題を中心に、鉄道模型(Nゲージ)とBトレインの話題なども記してゆきます。

寝台特急「出雲」「紀伊」

今さらですが(笑)KATOの14系寝台(15形じゃないですw)の「さくら」(これもJR仕様じゃないですw)の記事など・・・。

 

和歌山ゆかりの「紀伊」を再現すべく(そしてもちろん相方の「いなば」もしくは「出雲」も)14系の8両+6両セットを入手したのですが、テールマークや方向幕のステッカーを探していたら室内再現用のセットを発見。

即購入 → 貼り付けが結構手間でなかなか進まない(笑

寝台急行・寝台特急 「紀伊」を再現する! - 富塚通信

という訳であまり進んでいないのでとりあえずスハネフだけ(笑

f:id:ef5866:20160928065916j:plain

室内灯は全車装備済み&車内はあまり貼り付け進んでいないけど一部ブラインドは取付済みなので雰囲気は出ている。
ということで、レンタルレイアウトで走らせたいなぁ・・・。

 

ここまで書いて、
 14系「出雲」?
 寝台特急紀伊」?
という人が多いだろうと気づきました(笑

寝台特急紀伊
昭和50年3月に急行から格上げされブルートレインの仲間入りをした東京~紀伊勝浦を結ぶ列車。
米子行の「いなば」と名古屋まで併結されて運転されていた。(「いなば」は昭和53年10月から「出雲」3・2号)
昭和59年2月に廃止。

寝台特急「出雲」
現在は電車寝台特急サンライズ出雲」として運転されている列車の全身。
昭和47年3月に20系客車が充当されブルートレインとなり、昭和50年3月には24系客車に変更、更に昭和51年には24系25形に変更。昭和53年10月に「いなば」が出雲市まで延伸され「出雲」2・3号に改称され、従来の「出雲」は1・4号となる。昭和59年から「出雲」2・3号の14系寝台の2段化に着手(約半年で完了)
平成10年に「出雲」2・3号は電車化され「サンライズ出雲」に変更。「出雲」1・4号は号数がなくなり「出雲」に変更。
平成18年、客車列車の「出雲」廃止。