天鉄局NB運転区

国鉄天王寺鉄道管理局で活躍した車両の話題を中心に、鉄道模型(Nゲージ)とBトレインの話題なども記してゆきます。

昭和53年10月2日ダイヤ改正 その14(広ヒロ・広セキ・門ハイ・鹿カコ)

「ゴーサントー」の特急用寝台客車の配置を記しています。

今回でこのシリーズは(一旦)最後です。
”一旦” というのは、今後もう一度、車両基地単位ではなく、車種単位で再掲しようと考えているからです。

 

今回は、これまでの13回で紹介できていない車両基地、 

広島運転所(広ヒロ)、幡生工場(広セキ)、早岐客貨車区(門ハイ)、鹿児島運転区(鹿カコ)

の所属寝台客車を紹介します。

広島運転所では改正前と変わらず24系「あさかぜ」「瀬戸」の付属編成を受け持っています。

幡生工場(この表現が正しいのかよくわかりません。略号は広セキ、つまり下関です。)では、24系「あさかぜ」「瀬戸」それぞれの基本編成を受け持っています。
20系は定期運用はありませんが、1編成の組成可能な状況でした。

早岐客貨車区では、それまでの14系「あかつき」「日本海」「明星」から、14系「あかつき」へと受け持ちが変わります。それまでの14系車両がすべて転属して、新形式である14系15型が配置されます。

鹿児島運転区では20系を12系と併結させた急行「かいもん」「日南」を受け持っていました。
マニ・ハフ・ハ・ハ・ハフ・ハフ・ハネ・ハネフを4本組成し運用されていました。(マニは50系、ハ・ハフは12系)

それぞれに所属していた車両は下表の通りです。

 

広島運転所(広ヒロ)

24系 オハネ25
162 163 164 165 166 167 168 169 170 171
186 187 194 195 196 197 198 199 200  
19両
オハネフ25
136 137 138 139 140 145 150 151 152 153
10両

 

幡生工場(広セキ)

20系
ナハネ20
127 129 130 137 144 147 148      
                   
7両
ナハネフ23
1 504                
2両
ナシ20
21 25 26 27 28 29        
6両
カヤ21
2 7                
2両
24系
オハネ25
153 154 155 156 157 158 159 160 161 172
174 175 176 177 188 189 190 191 192 193
203 205 207              
23両
オハネフ25
130 131 132 133 134 135 141 142 143 147
148                  
11両
カニ24
103 104 105 106 107 108        
6両

 

早岐客貨車区(門ハイ)

14系 オハネ15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42                
42両
スハネフ15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21                  
21両


鹿児島運転区(鹿カコ)

20系 ナハネ20
1126 1135 1136 1202 1214 1215        
6両
ナハネフ22
1007 1008 1009 1010 1011 1012        
6両