天鉄局NB運転区

国鉄天王寺鉄道管理局で活躍した車両の話題を中心に、鉄道模型(Nゲージ)とBトレインの話題なども記してゆきます。

ゴーサントオ改正前夜の銀河

ゴーサントオのダイヤ改正(昭和53年10月2日)では、それまで上下ともに1号、2号・・・と付されていた列車名を、下り列車は奇数号、上り列車は偶数号の号数を付番することになったダイヤ改正です。

つまり、それまでは特急あずさ上り1号、特急あずさ下り1号が存在していたのに、この改正からは上り列車は1号・3号・・・、下り列車は2号・4号・・・となったのです。
かの有名な「8時丁度のあずさ2号」が新宿駅から出発することはなくなったのです(笑

そんなゴーサントオですが、国鉄発足以来の「列車キロ削減」改正でした。
東海道・山陽新幹線の全線開業(東京~博多)を昭和50年に完了し、様々な輸送体系の見直しが必要となり、大きな転換期を迎えたダイヤ改正でした。

 

とは言え、寝台急行銀河には大きな変化はなく、相変わらず大ミハの20系寝台車を、[宮]のEF58が牽引する状況でした。
この時期の各車両の所属状況は以下のとおりです。(宮原機関区については昭和54年4月1日現在を記載)

 

宮原客車区

ナロネ21
121,126,130

ナハネ20
39,40,43,102,105,120,121,122,124,139,142,205,227,228,229,230,233,234,236,304

ナハネフ22
6,15,16

ナハネフ23
2,15,16

カヤ21
8,17,19

 

宮原機関区

EF58
44~48,53~57,75,76,91~101,125~128,138~140,142~143,146~147,149~150,170~171